覚えておきたいファンクションキー(Fキー)のショートカット
今回は、基本的に初期設定として割り振られているものを紹介する。
なお、ファンクションキーはその時作業しているソフトによって独自の機能が割り振られている場合があり、同じキーを押しても違う操作が実行される事があるので注意。
ショートカットキー | 説明 |
---|---|
F1 | 起動させているソフトのヘルプ画面を開く |
F2 | 選択したファイルの名前を変更する |
F3 | ファイルやフォルダの検索 |
F4 | マイ コンピュータまたはエクスプローラでアドレスバーの一覧を表示 WordやExcelでは、繰り返し作業をする際に使用 |
F5 | ウィンドウ等の表示の更新(再読み込み) |
F6 | 入力をひらがなにする |
F7 | 入力を全角カタカナにする |
F8 | 入力を半角カタカナにする |
F9 | 入力を全角英数字にする |
F10 | 入力を半角英数字にする |
F11 | ウィンドウを全画面表示にする |
F12 | WordやExcelでの使用時、「名前を付けて保存」 |